公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会神奈川本部

一般の方へ
宅建業者講習

令和6年度宅建業者講習のご案内

本講習は、宅建業法64条の6に基づき、神奈川県との共催により、神奈川県内に事務所を設置する全ての宅建業者(本店・支店)を対象に開催しています。

令和6年度は、オンラインまたは会場での受講となります。案内ハガキは5月中旬頃に発送します。

会場数は例年より大幅に減少し、定員も縮小となりますので、極力オンラインでの受講をお願いします。

※オンライン受講は本会会員に限り選択できます

受講期間 オンライン受講 令和6年6月3日(月) 10時~令和6年7月31日(水) 23時59分
※期間中24時間(土日祝含む)受講可
会場受講 令和6年6月4日(火) ~令和6年7月26日(金)
13時50分~16時 9回開催
詳しくはこちら
講習内容
演題1
「宅建業を巡る諸課題(免許、 紛争等)について」
講師:神奈川県県土整備局事業管理部建設業課宅建指導担当
演題2
「最近の法令改正と取引時の注意点」
講師:顧問弁護士 立川 正雄 氏
対象者 宅建業の主たる事務所および従たる事務所の
代表者または宅地建物取引士等従事者

ハトサポID・パスワードの登録方法

ハトサポID・パスワードの取得をされていない方はオンライン受講ができません。
あらかじめ確認、取得をお願いします。

宅建業者講習の受講方法

  • ① 本ページ下部の「宅建業者講習を受講する」ボタンをクリック
  • ② 全宅連ハトサポのID・パスワードを入力後ログイン *既にログイン済みの場合は、ログイン画面の表示はなく、受講画面が表示されます。
  • ③ 以下の受講画面が表示されます。
  • ③以下の受講画面が表示されます。
  • ④ 画面左上の「講義テキスト」から資料をダウンロード(ダウンロードは任意です。資料は動画上でも表示されます)
  • ⑤ 動画をクリックまたは再生ボタンを押して視聴
  • ⑥ 動画視聴を中断した際には、赤色の「前回停止からの続き」を押して受講を再開
  • ⑦ 全て視聴すると画面右下の視聴割合が「100%視聴済み」と表示され受講完了です。
    *「0%~99%視聴済み」では未受講となります。
    (水色の「未視聴部分を見る」を押し、「100%視聴済み」となるまで視聴)

令和6年度は宅建業免許更新をする際の受講記録の添付は不要です。

受講記録(修了証)の保存方法

受講記録を保管したい方は以下の手順により対応してください。

  • ① 動画視聴ページ最下部にある「テストを受ける」を押す
    ①本ページ下部の「宅建業者講習を受講する」ボタンをクリック

    *「テストを受ける」のボタンがない場合は、受講が完了していません。
    受講画面の 「未視聴部分を見る」を押して全編視聴をしてください。

  • ② 設問「宅建業者講習動画を100%視聴しましたか」が表示されるので、回答「はい」を選択
  • ③ 最下部の「テスト結果を確認」を押す
  • ④ 「設問・答えの解説はこちら」を押す(修了証が表示されます)
  • ⑤ 修了証が表示されるので印刷して保管
    ①本ページ下部の「宅建業者講習を受講する」ボタンをクリック

ここまでの内容を理解された方は以下のボタンを押して受講を開始してください

会場受講ご希望の方

開始時間は13時50分からです。遅刻した場合、出席扱いになりません。

受講案内ハガキを必ずご持参ください。

オンライン開催を踏まえ、会場数や定員を例年より大幅に縮小していますので、オンライン受講をご検討ください。

支部 日にち 会場名 所在地
横浜南部
横浜西部
6月4日(火) 関内ホール
(大ホール)
横浜市中区住吉町4-42-1
湘南中 6月10日(月) クアーズテック秦野
カルチャーホール
(小ホール)
秦野市平沢82
小田原 6月13日(木) 小田原三の丸ホール
(小ホール)
小田原市本町1-7-50
鎌倉
湘南
6月27日(木) 鎌倉芸術館
(大ホール)
鎌倉市大船6-1-2
横須賀三浦 6月28日(金) 横須賀商工会議所
(多目的ホール)
横須賀市平成町2-14-4
県央
県央東
相模南
相模北
7月4日(木) 相模女子大学グリーンホール
(大ホール)
相模原市南区相模大野
4-4-1
川崎中
川崎北
7月8日(月) 多摩市民館
(大ホール)
川崎市多摩区登戸1775-1
横浜中央
横浜東部
7月11日(木) 関内ホール
(大ホール)
横浜市中区住吉町4-42-1
横浜北
横浜鶴見
川崎南
7月26日(金) 関内ホール
(大ホール)
横浜市中区住吉町4-42-1
お問い合わせ先

(公社)神奈川県宅地建物取引業協会 法令研修担当

または
045-633-3030(代表)→音声ガイダンス「3番」後、法令研修担当まで