公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会神奈川本部

一般の方へ
横須賀三浦支部よりお知らせ
【横須賀三浦支部】ベース物件 検査項目について

既にご存知かと思いますが、在日米海軍民間賃貸住宅の検査項目に2024年2月22日より、下記15番の項目が追加されています。

また、家電の設置についても追加案内がございます。

検査時に不備の無いよう、留意して下さい。

1.横須賀基地から物件まで通勤1時間以内である(通勤ラッシュ時に)

2.物件玄関まで階段50段以内である

3.物件専有面積が50㎡以上である

4.ハウスクリーニング済みである

5.エアコンは内部洗浄済みである

6.各部屋に照明器具がついている

7.電球切れがない

8.各窓に網戸がついている(玄関と勝手口は必要なし)

9.掃き出し窓に補助錠がついている

10.建具サッシ全般の調整がされている

11.洗濯機防水パンにエルボー及び締め付けバンドがついている

12.洗濯機給水蛇口に緊急逆止弁がついている

13.家の中、外を問わず、階段に手すりがついている(主に戸建て)

14.煙感知器が、すべての寝室、すべての階についている(マンション、集合住宅を含む)

15.一酸化炭素感知器が付いている(1階層に付き1つ、ガスコンロがある物件のみ、オール電化は不要)

16.ガス瞬間湯沸器、灯油式、ガス式暖房器等、換気が必要な設備は全て撤去する

17.分電盤に漏電ブレーカーがついている

18.分電盤のメインブレーカー、子ブレーカーの分電している部屋が、英語で表記されている

19.すべてのキッチン、洗面所、バスルームで、お湯と水の両方が供給されている

20.すべての洗面所に、栓がついている

21.給排水パイプ、水栓等に、水漏れ、詰まりがない

22.検査時に電気、水道が利用できる

23.庭の手入れがされている(主に戸建て)

24.住居表示(住所)が、通りから見やすい所についている

25・腰高窓の下部の高さが床から90センチに満たない場合は転落防止バーを90センチに満たるまで10センチ間隔で取り付ける

上記に加え、今まで「ご協力願い」とされていた下記の家電製品についても、設置されてからの検査となります。

日本人向け賃貸募集と併用だから、売却物件としても出しているから、という理由で設置されていない場合は検査を受けられません。

1.冷蔵庫(500リッター以上・単身者用350リッター以上)

2.洗濯機(9キロ以上)

3.乾燥機(6キロ以上)

※洗濯機・乾燥機の容量は、縦型、ドラム式問わず上記のとおり

※なるべくドラム式を避けてください。操作が難しい、フィルター掃除が大変、時間がかかり過ぎ 等で不評です。

なお、電子レンジは現段階では「ご協力願い」ですが、こちらも近い将来設置義務となる見込みです。

以上

なお、上記検査項目については、お客様(賃貸人)に印刷して渡すのではなく、会員様が準備をするチェック項目として使用して下さい。